一文路 ぴろぴろの飯ブログ#2 弘前で人気の二郎インスパイア店

一文路のラーメン ラーメン

朝起きると信じられないほど雪が積もってた、、、

とりあえずコーヒー飲んで雪かきするか~

・・・雪かきしたら腹減ったな。

うん!!今日は食える!!一文路に行こう!!

一文路は青森県弘前市にある『二郎インスパイア系』でございます。

一文路の外観

〒036-8091 青森県弘前市高崎2丁目4−3

席数はカウンター6席。普段は行列ができて超満員ですが今日は絶望的に天気が悪かったのですんなり入れました。ラッキー!

営業時間は11:30から14:00頃。スープがなくなると終了なので早く終わっちゃうこともしばしば、、、

定休日は土曜日、日曜日です。

お店に入ったら食券を買います。

食券機今回はラーメンを注文。

なんと5分程度でラーメン到着です。(空いてたからかな?)

 

一文路のラーメン野菜少なめ、アブラ増し!

このワチャワチャした背アブラが最高ですね~。

まずはスープを一口。

見た目ほど濃くもなくちょうどいい塩味。めちゃくちゃうまい。

野菜に醤油をかけて、ある程度の野菜を制圧開始!

チャーシューが超柔らかくてしっかり味がついてます。これまた美味い!

さて、麺いきましょ。

麺こんなに太麺でも歯切れがよく食べやすい。小麦の味もしっかり感じられる。

ある程度食べたら卓上にあるニンニクを投下。

ガツンとニンニク!これこれ!素晴らしい味変である。

麺の量はかなり多いけどペロリですわ。美味しすぎて謝謝。

 

弘前でいわゆる『二郎インスパイア』を食べれるお店は少ないのですごく嬉しい。

普通のお店の大盛より量は多いかもしれないので注意しましょう。

私は野菜少なめで注文するのが一番おいしくいただけます。

やみつきになるお店でございます。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました