肉のまるよし 弘前 テイクアウト バーベキュー BBQ

カルビ 焼肉

だいぶ暖かくなってきましたね~♪

ということは?、、、バーベキューができる日も近い!てかお昼ならもうできる!

昼間からビールを飲んで肉や海鮮を炭火で焼いて食らう。

まさに最強の行事ですね。

ただでさえ焼肉は炭で焼くことで更なる美味しさがあり、昼からビールを飲むという幸福感。

ぽかぽか陽気で日頃の疲れも吹っ飛びます。

最高過ぎてワロてまうわ( *´艸`)

 

さて、今回はバーベキューではないが準備運動としてお肉屋さんから肉を買ってきました。

ホットプレートですが楽しんでいきましょう!

 

肉のまるよし 弘前

外観

〒036-8164 青森県弘前市泉野5丁目

営業時間 11:00~19:00

定休日 月曜日 第二火曜日

電話番号 0172-55-9328

各種クレジット使用可 電子マネー使用可

 

ほとんどのお肉屋さんは18:00で終わってしまいますが、こちらは19:00まで。

仕事終わりで18:00に間に合わない!という場合にとても嬉しいです。

肉

いやぁ~。これを見るだけで気分が上がる^^

メニュー

メニュー

メニュー

 

メニュー

価格もなかなかリーズナブルで助かりますね~。

サクッと買って帰ります!

今回はお試しでいろんなのを少しずつ買いました^^

 

豚さがり

まずは豚サガリから♪

う~ん、、、ホットプレートだと上手く焼けないなぁ。(;´・ω・)

肉がまとっているタレが焦げになってしまうんだよ。

なかなかタンパクな感じで食べやすい。相変わらずの安定感。

付属のタレも濃すぎないのでサラッと食べれますね。

カルビ

ここで今日の主役のカルビ&ハラミ!

まずはカルビ。少し薄めの味付けだが、やはり人気の部位だ。間違いない!

とにかく肉!って感じがたまらん。赤身と脂のバランスがいいカルビです!

ハラミはとっても柔らかい^^

注文してから準備をしていると書かれていたので、何か丁寧な仕事をしているに違いない!

ハラミ(サガリ)はやっぱりあっさりして食べやすいですね^^

食感も肉本来の味も申し分ないが、しょっぱいのが好きな私はもう少し濃い味付けが好きだ。

鶏もも

鶏肉も食べておきたい!

いつもは鶏くびだけど、鶏もも肉があったので食べてみることに^^

相変わらず焦げが気になるが、、、

やはり鶏肉。あっさりタンパクで食べやすい。塩味をはさむことで食欲が掻き立てられる!

スーパーで鶏もも肉を買ってきて焼いてもこうはならないんだよなぁ。なぜなのか。

ホルモン

そろそろ〆ましょうか。

豚ホルが好きなんだけど、久しぶりにシロコロホルモンにしてみました。

なんか妙に安いなぁと思ってたんですが、、、豚のシロコロホルモンってことなのかな?

う~んと正直に申しますと匂いが気になりますね。

焼いたら少しは薄れますが、厳しい人も多いと思います。。。

この大きさだと噛んでも噛んでもなかなか大きさが変わらないから飲み込むタイミングが難しい。結構脂っぽさもあるがさっぱりした脂ではないですね。

 

やっぱりホットプレートだと焼肉の魅力が減ってしまいます。

室内で焼くにしても、ちゃんと脂などが落ちていくメカを用意したほうが良さそうだ。

そうそう。肉のまるよしさん。一日一組だけ店内飲食ができるそうです^^

もちろん予約は必須です。

なんか特別感があっていいですね!今度利用してみようと思います。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました