神龍 弘前 中華 チャーハン 安原泉野 飯ブログ#419

チャーハン 中華

こんにちは~^^

2026年からブロッコリーが指定野菜になるそうですね!

指定野菜になることによって価格が低下した場合、国から農家さんに補助金が支給されるという事で安定供給につながるそうなんです!

最近トレーニングしている僕はブロッコリーに世話になってますからね。すごく嬉しいニュースです。

そういえば皆さんどうやって食べてますか?

やっぱり茹でてマヨネーズが一番メジャーな食べ方なんですかね?

しかし!茹でるとブロッコリーの栄養が減っちゃうらしいんですよ(。-`ω-)

毎回茹でて食ってたわ(;^ω^)

ちょっとめんどいけど蒸したり蒸し焼きがいいみたい。

美味しかったらそうしてみようかしら^^

 

最近チャーハン食べたい欲がヤバいっす!マジで!

だからしばらくチャーハンを食いまくって弘前のナンバーワンを決めようじゃないか!って話。

今回はだいぶシビアに判定していこうかなと。

まぁチャーハンも好みが分かれますからね。絶対!ってことはないですが、食べまくってみようかな♪

「弘前 チャーハン」で検索した結果、一番上に表示されたのが今回のお店。神龍

何度も行ってますがチャーハンは食べてない。

ここから始めてみましょうか^^

 

神龍 弘前

外観

〒036-8164 青森県弘前市泉野2丁目1−7

営業時間 11:00~14:30 17:00~20:00

定休日 火曜日 第一第三月曜夜

電話番号 0172-87-6440

駐車場 有

席数 カウンター4席 テーブル1席 座敷4席

 

張り紙してあるんですが、スープ切れなどで早く閉めちゃうことがあるらしいんです。。。

14時前くらいでしたがもう閉まってました( ;∀;)

でも~。夜もやってるぅ^^助かるぅ^^

相変わらず雰囲気のいい店内。早速注文だ。

メニュー

メニュー

メニュー

メニュー

今更ですが全体的に価格がリーズナブルですよね♪

中華屋さんってもうちょい高いイメージ。

だがダメだ!前回学んだんです。外食行ったら1000円ちょいは覚悟するんだぞっと。

今はそういうご時世だ!

チャーハン大盛!今回はこいつで勝負だ。

嬉しいことにカウンター席にも水のピッチャーをもらえる。これで準備万端ですな!

チャーハン

早い!マジで体感5分くらいか?

大盛にしたからか形は丸くないけど食べたら同じ!気にならんよ。

チャーハン

しかもなかなかのボリューム!

なんとなくスープが欲しくていつもラーメンを頼みがちですが、中華スープがついてくるんだよなぁ。

これが頭から抜けてるのよ(;^ω^)

チャーハン

これはしっとり系の極みと言っていいだろう。

脂が多めのチャーハンですね。

一口食べたらもれなく脂のリップが付与されますw

パラパラ派の方は苦手かもしれません。

米の硬さがちょうどよく、口の中でほどけて米が一粒一粒立ってる感覚があります。

味付けは抜群!濃くなく薄くもなく絶妙ですね。

たくあんと中華スープが脂っぽさをリセットさせてくれるのがめちゃめちゃいい!

そしてチャーシューの存在感が素晴らしい。非常に美味い。

しっとり系のチャーハンって腹にたまる感じがしますよね!

満足感も十分すぎる。

美味しかったです^^ごちそうさまでした。

 

  • パラパラ☆☆★★★
  • しっとり☆☆☆☆☆
  • 味付け☆☆☆☆★

こんな感じでまとめておきます(*´Д`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました