今回は食べるラー油を使った炒飯を紹介します。
作り方は容易に想像できると思いますが、とっても簡単なので是非試してみてください。
Contents
材料
ご飯200g 食べるラー油おおさじ1 ザーサイ 卵一個 醤油少々 ごま油少々
卵かけご飯を作る
ご飯と卵と食べるラー油を混ぜてしまいます。
このやり方が邪道だという方もいると思いますが、この炒飯の場合は先に混ぜてしまった方が作りやすいと感じました。
炒める
フライパンに少量のごま油を入れます。ご飯にもラー油が混ざってあるのでごま油は少しで大丈夫です。
ご飯を炒めていきます。
ある程度炒めたら、細かく刻んだザーサイを投入。
更に火を通して最後に醤油を入れて出来上がりです。
実食
パラパラすぎて崩れてしまった、、、
この作り方だと誰でも簡単にパラパラに仕上がります。
味はもう間違いないですね。マズイ要素がないです!
ラー油とニンニクの香りが食欲を掻き立て、パラパラご飯とジャキジャキのザーサイがいい味を出してます。バカウマ。
具材はシンプルですが炒飯はシンプルが一番うまい!
本当に美味しいので一度でいいので試していただきたい!
ブログ村始めました。
クリックしていただけると嬉しいです。
コメント